For the last 2 years Jennifer Shagawat, from Starcleaner Records and Shellshag, along with William E Badgley, director of the underground rock doc hit, "Kill All Redneck Pricks: A Documentary Film about a Band Called KARP" have been working with the original line up of the first all girl punk band, first wave British Punks, and the godmothers of Punky Reggae, The Slits on a feature length documentary film about the band... and now they are almost done!
この2年間、レコードレーベルStarcleaner Records、アメリカのパンクバンドShellshagのジェニファー・シャガワットは、アンダーグランド・ロックドキュメンタリー映画のヒット作『Kill All Redneck Pricks: A Documentary Film about a Band Called KARP(KARPというバンドのドキュメンタリー映画)』の監督、ウィリアム・E・バッジリー(通称ビル)とともに、初期のイギリスパンクシーンで初めて女の子だけで結成されたパンクバンド、そしてパンキーレゲエの創始者となったスリッツの長編ドキュメンタリー映画をバンドのオリジナルメンバーと一緒に制作してきました…そしてまもなく完成しようとしています!
The film is shot, nearly finished with the edit, and amazing deals have been struck to include an incredible amount of absolutely beautiful film footage of the band from the 70' and early 80's and a lot of it has never been seen before. Not too mention music! And Pictures! Now they just need the money to seal these deals and include the archival.
撮影は終わり、編集も終了間近となり、70年代から80年代初頭に渡るバンドの映像を数多く収めることができました。本当にどれも素晴らしいものばかりで、これまで未公開だったものもたくさん含まれています。もちろん音楽も!そして写真も!あとは資料を映画に挿入して映画を完成させるためにお金が必要なのです。
Jennifer and bill have fought long and hard to get this whole way almost entirely on their own... sleeping on floors and flying around on their own dime... now they have 50 non consecutive minutes edited with these amazing folks:
ジェニファーとビルはこの長く険しい制作過程をほとんど2人きりで乗り越えてきました…床の上で寝たり、自腹であちこち飛び回ったり…その結果、こんなに素晴らしい人々のインタビューだけでも合計で50分も収録できました。
Ari Up (Slits vocalist/Ari Up and The True Warriors), Viv Albertine (Slits Guitarist/Flowers of Romance/Author), Tessa Pollitt (Slits Bassist), Palmolive (Slits drummer/Flowers of Romance, The Raincoats), Budgie (Slits drummer/Siouxie and The Banshees), Bruce Smith (Slits drummer/The Pop Group, PiL), Kate Corris (Initial Slits guitarist/The Raincoats, The Mo-dettes), Don Letts (DJ/Filmmaker), Dennis Bovell (Producer of CUT) Paul Cook (Sex Pistols), Jeni Cook (Culture Club), Hollie Cook (Reformed Slits/Solo Career), Viven Goldman (NYU' Punk Professor), Dr No (Reformed Slits), Anna Schulte (Reformed Slits), Michelle Hill (Reformed Slits), Helen Reddington (Professor/Author), Zoe Howe (Band Biographer), Allison Wolfe (Bratmobile) and many more.
アリ・アップ(スリッツのボーカリスト/アリ・アップ・アンド・ザ・トゥルー・ウォーリアーズ)、ヴィヴ・アルバーティン(スリッツのギターリスト/フラワーズ・オブ・ロマンス/作家)、テッサ・ポリット(スリッツのベースプレーヤー)、パーモリーブ(スリッツのドラマー/フラワーズ・オブ・ロマンス/レインコーツ)、バッジー(スリッツのドラマー/スージー・アンド・ザ・バンシーズ)、ブルース・スミス(スリッツのドラマー/ポップ・グループ/PiL)、ケイト・コリス(スリッツの初代ギターリスト/レインコーツ/モデッツ)、ドン・レッツ(DJ/映画監督)、デニス・ボーヴェル(スリッツのアルバム『カット』のプロデューサー)、ポール・クック(セックス・ピストルズ)、ジェニー・クック(カルチャー・クラブ)、ホリー・クック(再結成したスリッツ/ソロアーティスト)、ヴィヴィアン・ゴールドマン(ニューヨーク大学のパンク教授)、ドクター・ノー(再結成したスリッツ)、アンナ・シュルト(再結成したスリッツ)、ミッシェル・ヒル(再結成したスリッツ)、ヘレン・レディントン(教授/作家)、ゾーイ・ハウ(バンドの自伝著者)、アリソン・ウルフ(ブラットモービル)その他多数。
This is an amazing story about an incredible band... a band that was not willing to be contained... not within a gender, not within a musical style, not within a time period or an art form. You want to hear this story believe me, we are in awe of it everyday we get the amazing opportunity to work with it.
枠にとらわれることなく、性別、音楽スタイル、時代、芸術様式を超えたバンド…そんな最高のバンドの素晴らしいストーリーです。みなさんも絶対見たいはずです。このプロジェクトを通して毎日バンドに触れ、私たちは畏敬の念を抱かずにはいられません。
And the story of how this project got started is as incredible as the project itself... the film's executive producer, Jennifer Shagawat was brought on by Ari Up and Tessa Pollitt of the reformed Slits in 2006 to be their driver, tour manager, friend and confidant. Jennifer got to be very close to the band and worked tirelessly with them to bring their music and their vision to the world.
このプロジェクトの始まりは、プロジェクトそのものと同じくらい素晴らしいものでした…この映画の制作総指揮であるジェニファー・シャガワットは、2006年にスリッツが再結成した際にアリ・アップとテッサ・ポリットによってバンドの運転手、ツアーマネージャー、そして友人、相談役を任されました。ジェニファーは次第にバンドと親密になり、スリッツの音楽と視野を世界に広めるために日夜勤しんでいました。
During this time Ari became more and more obsessed with documenting the band in hopes that she and Jennifer would be able to release a film documenting their art, spirit, and their struggle. What no one knew at this time was that Ari was very sick and slowly dying of cancer.
そんな中、アリはバンドの記録を撮ることにだんだん夢中になり、いつかスリッツのアート、精神、困難をまとめた映画をジェニファーと制作して公開できたら、と思うようになりました。そのとき誰も知らなかったのは、アリがひどく病気で、ガンが彼女の身体を少しずつ蝕んでいたことです。
When Ari passed away the film was not finished... so, after a period of mourning, and at the urging of The Slits bass player and friend, Tess Pollitt, Jennifer picked herself back up and set about the arduous task of completing the film... but the film was in pieces and Jennifer was on her own.
アリが他界したとき、映画は未完成でした…そして喪に服す期間を終えた後、スリッツのベースプレーヤーであり友人のテッサ・ポリットに促され、ジェニファーは気を取り直してまた映画完成の骨折り作業にとりかかりました…でも映像はバラバラだし、ジェニファーは一人きりでした。
Jennifer decided that she needed some help... to this end she contacted a long time friend of hers, William E Badgley who had just finished touring The UK, Europe, and US with his self financed, self produced, and self booked film "Kill All Redneck Pricks: A Documentary Film about a Band Called KARP" a film chronicling the intimate friendship of three childhood friends as they experienced great setbacks and great joys in their art and in their lives, and the two of them set about making Ari's vision a reality.
ジェニファーはだれかに助けを求めようと決めました…というわけで、長年の友人であるウィリアム・E・バッジリーに連絡を取りました。ちょうど彼は自ら資金調達、制作、興行契約を行なった映画『Kill All Redneck Pricks: A Documentary Film about a Band Called KARP(KARPというバンドのドキュメンタリー映画)』を携えて、イギリス、ヨーロッパ、アメリカを周り終えたところでした。この彼の映画は、子供のときから仲良しだった3人の青年がバンドを結成し、その芸術観、人生観の中で経験した大きな逆行と大きな喜びを時代ごとに追っていくというものです。そういうわけで、2人はアリの構想を現実化していくことになったのです。
It hasn't been easy by any stretch of the imagination, but nothing worth doing ever is and now it's nearly completed, and with your help it will no doubt be a fantastic reality.
これは想像をはるかにこえるほど難儀なことでしたが、無駄に終わりそうだったところから今こうして完成に近づこうとしているところまで来ました。もし支援してくだされば、すばらしいこと間違いなしです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()